• home
  • 桃農家を目指してstory.3
story.3

「誰にもわからない病気」

桃の検品

1年目に植えた50本

泥まみれになりながら、山を開拓すること1ヶ月。ようやく、桃園となる山の全貌が見えてきました。急斜面が多く、桃の栽培にぴったりとは言えませんが、とにかく苗を植えて1日も早く桃農家としての一歩を踏み出したい、そう思って頑張ってきました。切り開いた土地に、方々からどうにか集めた苗木を50本を植え、研修1年目のお正月を迎えました。

ここが今から桃園になる
ここが今から桃園になる。開墾の疲れを忘れ、決意を新たにした
初めて植えた苗木
初めて植えた苗木。この苗木達と未来の桃園を思い描いていたが…

桃の苗木は通常なら1年ほど前からまとめて注文しないといけないのですが、開墾できた土地に植える50本を知人などのツテを辿り、どうにか集めました。この時、来年植えられたらいいなと思い本数も決めずに来年頼みます!と伝えていたことが、後々降りかかる大ピンチから救ってくれることとなります。

落ちる葉、枯れる桃

春に開花を迎え、枝が伸び、葉が茂って桃の木らしく成長してきました。根元には藁を敷き詰め、除草、追肥、消毒、剪定など1年目もやることがたくさんあります。

鮮やかな若葉が美しく、順調に成長している姿に心躍らせていた

今冬の定植を目指して、手入れを続けていた9月のことです。いつものように、朝、桃園に行くと、桃の葉がたくさん落ちて散らばっています。苗木の周りにまるで敷き詰められたよう。病気か?虫か?急いで先生に見てもらいましたが、先生もわからず、岡山県の農業研究所に相談しました。研究所から多くの人が調査にきてくださいましたが、結局、原因はわからないとのことでした。植えた50本ほぼ全てに病気があり、手のうちようはありませんでした。

初めに異変を感じた木
初めに異変を感じた木。みるみるうちに枝だけになってしまった

謎の病気の木々は切り倒すしかなく、全ての行程がまた振り出しに戻りました。マイナスから始めて、ようやくプラスにいっぽ進んだはずでしたが、ここでもう一度ゼロからの出発をしなくてはならないことになりました。

about
農園のこと
  1. new!
    story.6

    story.6
    また? 荒れた山と 向き合う日々

    自分ができる温暖化対策を少しずつ始めましたが、選果場を譲っていただいた際についてきた山林のことを思い出しました…
    もっと詳しく

  2. new!
    story.5

    story.5
    気候という 壁にぶつかる

    独立して5年が経ち、新規就農を目指す方に多少でもお伝えできるようになってきました。しかし大きな課題も見えてきました…
    もっと詳しく

  3. story.4

    story.4
    独立。桃で人と 地域を結ぶ

    100本植え直した翌年、1月。研修を終えて「杉原造桃園」として独立しました。退職して約2年後のことです。その年の初夏…
    もっと詳しく

  4. story.3

    story.3
    誰にもわからない病気

    朝、桃園に行くと、桃の葉がたくさん落ちて散らばっています。苗木の周りにまるで敷き詰められたよう。病気か? 虫か? 急いで…
    もっと詳しく

  5. story.2

    story.2
    マイナスからの出発

    しかし10年以上も放棄された土地。これを桃園にするところから始めなくてはなりません。腕ほどの木が生い茂る急斜面を前に…
    もっと詳しく

  6. story.1

    story.1
    会社辞めて 農家になる?

    順風満帆に見えるかもしれませんが、2020年問題も控える業界。結婚前から転職への決意を一人あたためていました。結婚直後…
    もっと詳しく